今回は、日清食品から発売されている皆大好き「カップヌードル」のアレンジレシピを大公開しちゃいますよ!
カップヌードルには色んな種類がありますが、自分的にはノーマルのカップヌードルが無性に食べたくときがあります。
なので、全力でアレンジしてみたので是非カップヌードルを食べる際には試してみて下さい!
カップヌードル アレンジレシピ下準備
これが「カップヌードル」というカップラーメンになります…ってみんな知っているよね?w
このノーマルカップヌードルのカロリーは1食77gあたり353kcalとなっています。
…意外とカロリー高いな!…という印象ですね。
まずフタを開けて中身の具を確認。
エビの数、たまごの数、肉の数をすべて目視で確認します。(特に意味はありません)
そうして、カップの中に入っていた具材をすべてお皿へ移します。
次に、カップヌードルの麺をカップから取り出すのですがギュウギュウに詰まっているため振っても取り出せません。
なので、ハサミを使用してカップを切っていきます。
すると、こんな感じで中に詰まっていた麺を取り出すことが出来るんですよね!
みんな見たことないでしょ?
カップの中に入っている麺は意外と量が少ないんだぞ?
想像ではもっと麺の量があると思うよね?
よし、これでカップヌードルのアレンジレシピ下準備は完了!
これから調理していきますよ!!
カップヌードル アレンジ調理開始!
まずは、この通りフライパンへ水を入れコンロにかけて沸騰させます。(水の分量は目分量でお願いします)
そして、水が沸騰したら下準備でカップから取り出した麺と具材をすべて入れます。
※自分はフライパンで調理していますが、鍋でもOKですよ。
そこに、ラーメンにはかかせない「卵」を入れます。
この卵はSサイズだよ!(Lだとボリュームが出すぎる)
このように卵を入れながら煮たたせ…
麺もたまにひっくり返してあげます。(鍋の場合はひっくり返さなくてもいいですね)
卵が美味しそう…。
そこに登場するのが、この片栗粉!!
そうです…とろみを加えるんですよ!中華風に!
片栗粉の分量はというと、どこの家庭にもあるスプーン大盛りくらいです。(アバウトでごめんなさい)
そして、しっかりと水でといてあげます。
料理をしない方は分からないかもしれませんが、片栗粉はしっかりと水でといてあげないと全て溶け切らなくなりますので注意が必要です。
そうして、水溶き片栗粉を茹でているカップヌードルに全て注いでいきます。(かきまぜながらね!)
これが、カップヌードルのアレンジレシピ最大の極みとなるわけです。
そして、ドンブリに盛りつけると完成!
これぞ最高のカップヌードルのアレンジレシピです。
※終盤にもうひと手間加えてアレンジします。
アレンジカップヌードル 実食!
では、早速アレンジしたカップヌードルを食べてみることにしましょう!
ウホォー!
片栗粉のおかげでトロットロのスープになっているぞ!
これは確実に美味しい!
では、早速麺からズルズルズル!!!
うッうまい!!
トロトロのスープが麺にまとわりついていて、アレンジしていないカップヌードルとはまるで食感感が違うッ!!
なんて贅沢なカップヌードルに変身したんだ!
もはや「中華スープ」と言ってもいいくらいのとろみ。
口でフゥーフゥーと冷ましながらすすり込むと、そこはまるで中華料理屋。
そうして、醍醐味はやはり調理の最中に入れた生卵!
いい感じに茹で上がり、箸で割るとこの通り!
中からトロトロの黄身が我先にと溢れ出してきます!
エビッ!!
肉ッ!!
たまごッ!!
カップヌードルを彩ってくれている、それぞれの具材たちも「とろみ」によって輝きを増しています!!
…さて、それでは最終アレンジといきますか?
カップヌードル×辛し高菜
カップヌードルのアレンジレシピには「辛し高菜」を忘れてはいけません!!
自分は幾度となくカップヌードルシリーズをアレンジしてきましたが、必ずと言っていいほど辛し高菜を入れてきたくらいです。
なので、当然今回も辛し高菜を使用してカップヌードルをアレンジしていきたいと思いますよ!!
もう、このくらいドバァーっと辛し高菜を入れちゃいます!
高菜が嫌いな方も、好きな方も、微妙な方も、とりあえずこのくらい入れちゃってください!
そうして、辛し高菜と一緒に麺を持ち上げて一気に口へ運びましょう!
辛し高菜の味わいと、トロトロの麺が醸し出すハーモニーはまるで異次元!
「本当にこれがカップヌードルなのか?!」
自分の中で自問自答するくらい美味しいです!!
レンゲに全具材を乗せて一気に口へ運びます。
それはまるで、B級グルメグランプリを受賞できるほどの美味さ!
具材すべての食感と、味わいを楽しめることから自分の中で…
「最強の団体メンバー」
このように言われているくらいです。
そして、スープまで全て完食!!
ごちそうさま…ではなく「ありがとう」と言いたくなる味わいでした。
最後に
今回は、カップヌードルのアレンジレシピを大公開しちゃいましたが、いかがでしたでしょうか?
ちなみに、家庭で簡単に作れるようにと難しい食材は登場させなかったつもりです。
これであれば「カップヌードルをアレンジして食べようかな?」と思い立ったらすぐに調理出来るのでオススメですよ!
それでは、長くなりましたのでこの辺で失礼させていただきます。
みなさんも、よいカップヌードルアレンジレシピライフをお送りください!